火災保険申請サポートFire insurance

火災保険申請サポートとは

火災保険は、火災だけでなく台風・豪雨・地震・大雪などの自然災害による損害もカバーしています。

じつは、築5年以上の戸建住宅の7割以上に、平均100万円もの保険金が出るほどの損傷があるといわれているのです。しかし個人の方が申請をしても、減額されたり却下されたりすることがほとんどです。なぜなら、火災保険の申請をするには、被害箇所の撮影、見積書の作成、鑑定人とのやり取り等、手間と時間と専門知識が必要になるからです。当社は、本来手にすることができるはずの保険金を正当に受け取れるよう、調査員をご自宅に派遣して無料で調査させていただいております。

Reason当社が選ばれる理由

Reason.01

明確な料金体系

火災保険申請代行業者の中には、調査費用がかかったり、保険金がおりていないのに前金を要求したりする業者があります。
一方当社は、火災保険申請のご相談から実地調査・申請まで、無料でサポートしております。そして、実際にお客様の保険金がおりた場合にのみ、お客様の保険金の一部から成果報酬をいただいております。

選ばれる理由1イメージ

調査をしたけれども申請箇所がなかったり、申請はしたものの保険金が
おりなかったりした場合、当社は費用を一切いただいておりません。

選ばれる理由2イメージ

Reason.02

不正行為は絶対NG

火災保険申請代行では、不正行為が横行していると言われています。
例えば、調査員が屋根を自ら破損させ、それを自然災害によるものだと申請するような行為です。また、保険金がおりた場合には自社で工事をしなければ違約金を取るというような業者もあります。
このような悪質業者は保険会社からも目をつけられており、そこが作成した見積書を提出しても、保険金がおりづらくなっているのです。悪質業者に調査を依頼してしまった方は、本当であれば手にできたはずの保険金が出ないおそれがあります。

当社は、こういった不正行為には断固反対!まっとうな調査・申請をすることこそが、お客様のためになると知っているからです。

Flow火災保険申請サポートの流れ

01

お問い合わせ

Contact

02

ヒアリング

Hearing

03

現地調査・写真撮影

Field survey / photography

04

見積書作成

Creating a quote

05

保険申請書類の送付

Insurance application
forms sent

06

認定通知・入金

Certification notification /
payment

Customer’s voiceご利用者様の声

Customer’s voice

ご近所さんから50万円の保険金が出たと聞いて、我が家もと思って申請サポートを申込みました。私はほとんど何もすることなく、70万円ももらうことができました。

東京都江戸川区 46歳

正直なところ、調査員がどのような人なのか気になっていましたが、実際にお会いしたらとても腰の低い男性で安心しました。台風で壊れてしまった雨どいが気になって調査をお願いしましたが、それ以外にも屋根に飛来物がぶつかったことによる瓦の破損もあることがわかりました。あわせて120万円近くの保険金がおりました。頼んでよかったです。

埼玉県さいたま市 38歳

こちらのサポートで屋根、壁、雨受けの申請が通りました。このお金は修理に使っても使わなくてもいいそうなので、うちでは屋根だけを直し、残りは車の買い替えに使いました。

宮崎県仙台市 55歳

Contactお問い合わせ

お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら